2019年8月22日
こんにちは。
採用担当の佐藤です。
前回はせみの抜け殻をご案内させていただきましたが、
今回はめだかを紹介させていただきます!
おはよう保育園では、めだかを飼育している園がおおいのですが
その中でも椎名町園のめだかを紹介させていただきます。

おなかがおおきいんです。
椎名町園では、7月中旬よりおなかの大きなめだかが多くおり、
たくさん卵をうんでいました。
なので、園長先生が卵を別の水槽にうつしたところ・・・

わかりますでしょうか?
赤いまるのなかにうまれたばかりのめだかの稚魚がいます。
目を凝らさないと見えないですが、
こどもたちは虫眼鏡で観察しています。
はやくおおきくなあれ!