2020年12月9日
こんにちは。
採用佐藤です。
いよいよ12月、2020年も最後の年となりました。
今年はコロナウイルスの流行で、経験したことのない1年だったなと
思っております。辛いことも多い1年でしたが、この生活様式の中で、
新しい発見も多くあったかと思っております。
今年も残りわずかですが、精いっぱい楽しんでいきたいですね。

さて、本日はそんなおはよう保育園大森町の取り組みをお伝えできたらと思っております。
先日、大森町を訪問した際に、「うんち」指導についての制作物を見つけました!
看護師の先生による、4,5歳さん向けの指導に使用したものとのことです。
当日は「うんち」が題材ということもあってちょっぴりにやにやしながらお話しを聞いていました。
うんちの通り道を確認してみたり、うんち占いをしてみたり、
最後には小腸の実際の長さを体感してみたり・・・
とっても楽しいお話会になりました。
この後もうんち占いが子どもたちのなかでのブームになったそうです。
「今日は【うんち】だったよ!」
「ちょっと【うんちょ】だったかも・・・よく噛まなきゃ!」
そんな会話が園ではよく飛び交っていたそう。
とっても素敵な取り組みだと思います。
そんなおはよう保育園大森町では、現在保育士さんを募集しております。
様々な取り組みを行っている大森町園で、一緒にいろんなことにチャレンジしてみませんか?
ご応募、お待ちしております!!